けやき通信 2023年2月号
2023.2.16
『グループホームけやき』から新年の暮らしの様子をお届けします。 卯年は穏やかにハツラツと 2023年、今年の干支は「卯」ですね。 ウサギの穏やかで・・・
けやき通信 2023年1月号
2023.1.5
明けましておめでとうございます。2023年が皆さまにとって明るく希望に溢れる一年となりますように。本年も『グループホームけやき』をどうぞよろしくお願いいたします・・・
けやき通信 2022年 仲秋号
2022.10.14
ワクワクけやき夏祭り 過ごしやすくなった9月に、ちょっと遅めの夏まつりを開催しました。お祭りの飾りつけにワクワク心が躍ります♪ 輪投げ、スーパーボールすくいなど・・・
けやき通信 2022年 七夜月号
2022.7.19
星に祈りを 童心にかえって、工作で季節の行事を楽しみましょう。6月は、梅雨明け空を待ちながら、七夕飾りをつくりました。まずは、本格的に、笹の準備から始めます。 ・・・
けやき通信 2022年 麦秋号
2022.5.31
春の味覚を味わう タケノコといえば春の味覚を代表する食材ですね。なんと日本の古典文学史上、最初に登場する野菜なんだそうです! H様のご家族から頂いたタケノコ。早・・・
けやき通信 2022年 立夏号
2022.5.9
さくら満開皆で力を合わせて、画用紙に色を塗ったり、折り紙で桜の花を作りました。出来あがった壁飾り作品は1メートルの大作です! 冬のアイドルが武者装束に・・・
けやき通信 2021年 霜秋号(4)
2021.12.16
も~いくつ寝ると~♪~もうすぐ師走。来年の干支の壁面飾りを作りましょう! まずは、お花紙を小さく小さくまるめて、まるめて、まるめて…一つずつボンドで貼・・・
けやき通信 2021年 霜秋号(3)
2021.12.16
ホントは一晩ねかせたい…?食欲の秋です! 本日の食レクは「カレー作り」。ジャガイモの皮をむく人、玉ねぎの皮をむく人、ニンジンを切る人、そして煮込む人・・・・ ・・・