「介護が必要と言われたけど、どうすればいいの?」
急に直面する介護の問題に、戸惑ったり判断に迷うことも多いのではないでしょうか。まずは専門家に相談してみましょう。
アミューズ富永の居宅介護支援事業所は、介護を受ける方とご家族を支援するための専門的な相談窓口です。住み慣れたご自宅で、適切な介護サービスを利用できるよう、ケアマネジャー(介護支援専門員)が、ご本人やご家族の立場になってお手伝いいたします。
ご相談は無料です。お気軽にご連絡ください。
岡山市(旧御津町・旧建部町・旧瀬戸町を除く)、玉野市、倉敷市(旧真備町・旧船穂町を除く)
介護をはじめると、ベッドや車椅子などの福祉用具の費用や、ヘルパー、デイサービスの利用料金など出費がかさみます。「介護保険」を利用すれば1割〜3割の金銭的負担で、これらの介護サービスを受けることができます。
介護保険を利用するには、まず「要介護認定」が必要です。
要介護認定とは、「どのような介護が、どの程度必要か」を判定するためのものです。要介護認定を受けるためには、お住まいの市区町村など、公的機関の窓口に申請を出す必要があります。
介護認定の流れを見る要介護度が決まった後は、ケアマネジャー(介護支援専門員)が、具体的にどういったサービスを利用するかをとりまとめた「ケアプラン(介護サービス計画書)」を作成します。ケアプラン作成は無料です。
サービス利用の流れを見るケアプランに沿って介護保険サービスが提供されます。ケアマネジャーが毎月訪問して、現状を確認しながら適宜内容変更を行っていきます。わからないことや気になることはいつでも気軽にご相談ください。
サービス一覧介護保険サービスを利用する前に、要介護認定を受けておく必要があります。要介護度に応じて受けられる介護保険サービスや限度額が変わります。
まずは要介護度判断の材料となる「意見書」を書いてくれる主治医を決めてください。次に市町村の介護担当窓口に行き、「介護保険申請書」に「介護保険証」を添えて申請を行いましょう。アミューズ富永では手続き代行も行っております。
主治医が医学的見地から「意見書」を作成します。担当区域の認定調査員がご家庭を訪問し、要介護者の心身の状態について聞き取り調査を行います。
訪問調査、コンピュータによる分析、主治医の意見書をもとに、どのくらいの介護を必要とするのかの区分(要介護度)が決められます。
要介護(1~5)、要支援(1、2)、非該当(自立)の結果がご本人に通知されます。
要介護認定が出た方は、ケアプラン(介護サービス計画書)に沿って介護サービスを受けることができます。介護保険の専門家であるケアマネジャーが作成・運用に当たります。要支援認定が出た方は、介護給付による介護予防サービスを受けることができます。
お電話、またはお問い合わせフォームからお申し込みを承っています。
ケアマネジャーがご自宅に訪問し、ご本人の日常生活動作、健康状態、居住環境などを確認させていただきます。どのようなことに困っているのか、どのような生活を目指したいのか、ご家族の事情やご要望も丁寧にお聞きした上で、利用するサービスの種類や頻度を決めたケアプランを作成します。
ケアプラン作成にかかる費用は、全額介護保険でまかなわれますので、自己負担はありません。
ご利用者様のニーズに合わせて、適切なサービス事業所を選定いたします。利用する介護サービスが決定しましたら、担当ケアマネジャーが各サービス事業所や主治医との連絡調整を行い、サービス担当者会議を開催してサービスの提供に備えます。
介護サービスは、ご利用者様と各サービス事業所との個別契約となります。担当ケアマネジャーが、利用する事業所の運営方針や利用料金など契約内容をご説明し、契約をお手伝いします。
サービス開始後もケアマネジャーがご利用者宅に定期的に訪問します。さらにサービス事業者にも継続的に連絡を取り、提供するサービスに不都合がないかをチェックして、ケアプランが常に最適なものになるよう努めます。
アミューズ富永では、こちらのサービスでお家での介護を総合サポートいたします。
住所 |
〒700-0942
岡山市南区豊成3-23-25 ビューティフルプラザ101 駐車場あり
MAP
|
---|---|
電話 | 086-259-0263 |
FAX | 086-902-1591 |
営業時間 | 8:30~18:00(月~金) |
休日 | 土、日、祝 |
事業所番号 | 3370114245 |
住所 |
〒702-8054
岡山市南区築港ひかり町1-1 駐車場あり
MAP
|
---|---|
電話 | 086-250-6338 |
FAX | 086-250-6339 |
営業時間 | 8:30~17:30(月~金) |
休日 | 土、日、祝 |
事業所番号 | 3370110417 |